表面的か本質的か

自分自身が問題にあたる時に常に自問自答しています。「表面的か本質的か?」勿論両方の間を行ったり来たりしているのが良く分かります。表面的にならないように気を付けていますがスピードを重視したり手抜きするとテキメンです。

しかし中国の高速鉄道の脱線落下事故は衝突そのものの運行管理も初歩的だと思いきやATCやATSなどがOnになっていたのかとか他に不具合がないのかの事故解明どころかいきなり事故車両を穴を掘って埋めてしまった。。。これは見かけだけや体面を取り繕うだけの表面的な体質ですね。ちょっと信じられません。これも世界に与えた衝撃は大きかったと思います。まずこれで世界での入札等は無理になったでしょう。

上海に行った時には結構街中だったのに廃棄されたジャンボがそのまま普通の土地の上にそのままの形で捨てられていたし。。。これは別に誰の被害もないのでコストがかかるので放置しているのでしょうね。表面的です。

高速の横はリニアモーターカーがブーンと走っていましたが新幹線はおろか中国ではあんまり鉄道には乗りたくないですね。というか車の運転も危ないんですが。。。飛行機もやはり日本のキャリアが安全です。国内では乗り継がないようにしよう。。。

ちょっと前の宋さんの文にまったく同じ事が書いてありました。出来上がった時に見てくれがちゃんとしていればその後使っていて不具合が出ようがお構いなしなんですね。中国のマンションに少し住みましたが出来て2年なんですがフローリングの継ぎ目が木が乾燥収縮して1cmくらい間がいたるところで空いてましたから(笑)


このところ日本やドイツの技術供与を受けて作った上海-北京の新幹線は自分達の特許技術だと言い張っていたので何か墓穴を掘った感があります。亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。一つ一つはそこそこ出来ていても組み合わせ不具合が出たときに全体系をどう制御するとかシステムとしての煮詰めが甘いんでしょうね。

中国の都心部で大地震があればどれくらいの高層ビルが倒れるか見当も尽きません。。。それくらい耐震設計もデザイン重視でいい加減だとも聞きます。

あんまり彼の地の高層ビルでは仕事はしたくないなあ。。。



P.S.久しぶりに近所の中学校の傍を歩きました。ここは吹奏楽でこの3年くらい連続して全国1位を取っている学校でその音はインドネシアのガミラン音楽みたいなもので音階を持ちながらリズムが特異なはっきりしているリズムでとても独創的でした。中学生でもトップレベルだとレベルが違うのですね。本質的だなあ〜。。。


P.S.2また世の中の批判が高まると掘り起こして精査するとの事。どこまで表面的なんだ。。。この国は。。。